開催日:2021/2/28

深い感性のテクノロジー研究会(感性オーディオ研究会)2/28開催のお知らせ

深い感性のテクノロジー研究会(感性オーディオ研究会)

共催:感性工学会・感性工房、中央大学・感性ロボティクス、芸術科学会
開催日時:2021年 2月28日(日)14:00~
開催場所:サイト 深い感性のテクノロジー研究会 掲示板上
コア場所:〒 140-0005 品川区広町1-5-28 ものつくり工場アパート402


テーマ:Extra HI オーディオ システムの完熟 -本物の奥行(感)を得る-

革新後の過去5回研究会で、Extra HI オーディオの求める音質に、アナログソフトはPCMディジタルよりはるかに優れていることを実証しました。最高級のアナログソフト入手しました(*)。そのソフトで、今後の研究の礎となる、各位のExtra HI オーディオ装置を最高に調整します。奥行き感再現;最終的に30mの奥行き再現を目指します。

理由;Extra HI オーディオには、胸にしみいる、空気感、実在感(奥行き感)が必須です。奥行感を実現する物理量・特性と、胸にしみいる、空気感を実現する物理量・特性は重複があるからです。胸にしみいる、空気感、の評価(客観測定)は、困難ですが、“奥行”の評価(測定)は定量的にできるからです。

研究会参加者は、テストテープの希望をご連絡ください。作ります。
参加者には、詳細な調整方法を送ります。また個々に疑問質問に対応します。

)東京藝大器楽科卒、東京佼成オーケストラ指揮者、現在尚美学園大講師、諸所から招かれて指揮しておられる萩谷克己先生のご厚意でいただいた、東京都交響楽団20周年記念講演会、マーラー交響曲8番、1千人の交響曲、生録です。先生は、トロンボーンをバンダ(ステージの上のベランダ)の、招待演奏です。

以上。参加希望者は、ご連絡お願いします。⇒ hmlabgm[at]gmail.com   ※[at]を@に変えてお送りください。

深い感性のテクノロジー研究会(感性オーディオ研究会)
研究会代表: 宮原 誠(HMラボ
担当幹事: 林 正樹(Uppsala University), 三井 実(ものつくり大学)

 

問い合わせ先:

宮原 誠 (Makoto Miyahara)
深い感性のテクノロジー研究会 代表 /HMラボ 代表/ 北陸先端大学院大学名誉教授
Email: hmlabgm[at]gmail.com ※[at]を@に変えてお送りください。
Tel/Fax : 080-7992-0505
HMラボ /HMLAB
感性音響

感性工房部会,研究部会 | 2021/02/03