第14回日本感性工学会大会
開催期間
2012年8月30(木)・31(金)・9月1日(土)
会場
東京電機大学 東京千住キャンパス (東京都足立区千住旭町5番)
JR北千住駅,地下鉄北千住駅 (千代田線,日比谷線,つくばエクスプレス)
東武伊勢崎線・宇都宮線北千住駅 東口下車徒歩1分
https://www.dendai.ac.jp/access/tokyo_senju.html
大会テーマ
「心に響く価値づくり」
日本感性工学会が発足して以来,学会では実に多方面から「感性」に対するアプローチがなされてきました。そして,それらを実践に応用する取り組みも盛んに研究されています。感性とは何なのか?・・・いくら定義されても「いや,もっと違う側面があるはずだ」と研究心を駆り立てられる分野です。心理学を応用する形で感性に挑もうとするチーム,新しいニーズに応じるために感性を包括的にまたは社会的にリンクさせようとするチーム,生体・生理情報から感性の状態を数値化しようとするチームなど,アプローチと成果を列挙すれば限りがありません。それらの成果の大小が,まるで石垣のように積み重なってなにかの形を形成し始めているのを感じます。感性さながら,その輪郭は不確実で曖昧なものかもしれません。しかし,私達研究者の各々の中にそれらが形成されつつあるのは事実でしょう。そして,それが14回目を迎えた大会という一つの足跡として記録されることを心強く思います。
感性を工学するという「ものづくり」から出発した壮大なテーマは,人と社会を巻き込んで「ことづくり」へと発展してきています。そして,私たちの研究が求められるフィールドはその都度大きくなっていき,さらに広い分野の研究者たちと関わりを持つようになってきています。そのような発展の中で,本当に私たちは何を求めているのだろうという原点に立ち返った時に大会のテーマである「心に響く価値づくり」に行き着いたのです。むろん感性工学の求める価値は単なる金銭的価値のようなリニアな価値ではありません。こうして感性を研究している私たちは,時空を超えて直接的に心にシンフォニーする,そんな製品や社会をつくりたいと願っているのではないでしょうか。心に響く価値を再発見し,創造し,または育てていくことが次の大きな課題なのだと思います。それが,日本復興の新しい方向性につながるものと確信します。
ゴールフラグを切る真っ赤なレーシングカーのような研究成果,古寺の庭園に響く鹿威しの音のような研究成果,耳を澄ませば美しい河原の虫の音のような研究成果,多くの心に響く研究成果の参加をお待ち申し上げます。
大会概要
研究発表(査読セッション・一般セッション・ポスターセッション・企画セッション)、特別講演等を行います。
査読セッションに投稿された論文は、通常の学会論文誌の査読が行われ、査読を通ったものは、そのまま学会論文誌へ掲載されます。
スケジュール
備考・諸注意
講演要領
- 会場にPCの設備はございませんので各自ご用意頂けますようお願い致します。コネクタはVGA(15pin)ですので,変換コネクタが必要な方はご用意願います。
- スムーズな進行のために発表時間の遵守をお願いいたします。
一般セッション
講演時間12分・質疑応答3分(合計15分)
査読セッション
講演時間15分・質疑応答5分(合計20分)
企画セッション
セッション枠のみを設定させて頂いて,各講演時間は座長の先生にお任せいたします。
ポスターセッション
ポスター用パネルサイズは縦 138cm × 横83 cm (A0サイズ)です。
- ポスターセッションの会場は,8月30日(木)から開放されています.
- ポスター発表者の方は,受付が済み次第,初日から順次掲示作業の方をお願い致します.
- 掲示用の押しピンは,大会実行委員会の方で用意致します.
プログラム
公開時期:7月末予定→ 8月2日公開
第14回日本感性工学会大会 暫定プログラム (8/2版)
第14回日本感性工学会大会 プログラム
暫定プログラムに誤りなどございましたら8月4日(土) 4:00 AM (厳守)までに大会事務局 jske14(at)jske.org へご連絡ください。→変更受付は終了いたしました。
【お知らせ】
8月10日(金)は,メンテナンスのため暫定プログラムHPが停止します。ご了承ください。
*FaceBookの大会ページ(http://www.facebook.com/events/378141075568037/)からも情報を発信していく予定です。併せてご利用ください。
お問い合わせ先:
第14回日本感性工学会大会事務局 jske14(at)jske.org
実行委員・協賛
実行委員(敬称略・順不同)
大会実行委員長:柏崎尚也(東京電機大学)
実行副委員長:柴田滝也(東京電機大学)
鉄谷信二 (東京電機大学)
井ノ上寛人(東京電機大学)
小林春美 (東京電機大学)
勝又洋子 (東京電機大学)
日本感性工学会 理事・参与・監事
役員一覧をご参照ください。
https://archives.jske.org/abouts/director/
後援・協賛
後援・協賛学会の会員の方には、正会員の参加費が適用されます。
後援:日本学術会議
協賛: (順不同)
公益社団法人 計測自動制御学会
日本知能情報ファジィ学会
社団法人 高分子学会
公益社団法人 精密工学会
社団法人 繊維学会
公益社団法人 土木学会
一般社団法人 日本建築学会
公益社団法人 日本セラミックス協会
社団法人 電気学会
一般社団法人 日本ロボット学会
公益社団法人 日本オペレーションズ・リサーチ学会
公益社団法人 日本材料学会
社団法人 日本繊維機械学会
社団法人 日本繊維製品消費科学会(予定)
システム制御情報学会
特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
社団法人 日本品質管理学会
社団法人 照明学会
特定非営利活動法人ヒューマンインタフェース学会
ファッションビジネス学会
一般社団法人 画像電子学会
日本顔学会
日本社会心理学会
日本味と匂学会
社団法人 日本塑性加工学会
社会・経済システム学会
教育システム情報学会
日本応用数理学会
日本化粧品技術者会
公益社団法人 日本経営工学会
日本認知科学会
公益社団法人 におい・かおり環境協会
公益社団法人 自動車技術会
公益社団法人 化学工学会
社団法人 人工知能学会
社団法人 電子情報通信学会
社団法人 日本工学アカデミー
一般社団法人 日本人間工学会
一般社団法人 情報処理学会
社団法人 日本生体医工学会
公益社団法人 日本化学会
一般社団法人 日本機械学会
社団法人 日本金属学会
公益社団法人 日本心理学会
公益社団法人 日本生物工学会
社団法人 日本都市計画学会
形の科学会
日本行動計量学会
一般社団法人 日本計算工学会
日本材料科学会
日本色彩学会
日本神経回路学会
日本リアルオプション学会
特定非営利活動法人 横断型基幹科学技術研究団体連合