開催日:2011/11/30

感性工房部会より 第1回研究会参加募集のご案内

===================================

日本感性工学会 感性工房部会

2011年度 第1回研究会

参加募集のご案内

===================================

 

 日本感性工学会 感性工房部会では、20111130日と12月1日に中央大学後楽園キャンパスにおいて、2011年度 第1回の研究会を開催致します。中央大学と東京電機大学の学生による、1日目 12件、2日目 14件の一般研究発表を予定しております。

ご興味をお持ちの方々の参加をお待ちしております。

 

内容:感性工学全般

日時:20111130日(水) 13:0017:15

      12 1日(木) 13:0018:00

場所:中央大学 後楽園キャンパス 6号館86810室(50名規模)

参加資格:なし

参加費:無料

参加方法:当日、中央大学 後楽園キャンパスの6号館86810室にお越しください。

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/access/access_korakuen_j.html

 

日本感性工学会 あいまいと感性研究部会紹介HP
https://archives.jske.org/abouts/bukai

日本感性工学会 感性工房部会紹介HP
http://kanseikobo.hm.indsys.chuo-u.ac.jp/KanseiKobo

 

 

===================

プログラム(予定)

===================

 

研究会HP(後日、以下のサイトに本研究会の研究会報告が掲載されます)

http://kanseikobo.hm.indsys.chuo-u.ac.jp/KanseiKobo

 

1130日>

13:0013:20 低炭素社会における街路デザインに関する研究櫻井

13:2013:40 3D物体の特徴記述法と物体から受けるイメージの分析青山

13:4014:00 商品写真から受ける印象の分析高橋

14:0014:20 個人の嗜好に合わせたウェブデザインのレコメンド矢本

14:2014:40 消費者の重視する商品属性を考慮したインテリアのレコメンド仁科

14:4015:00 照明環境と家具の演色性に関する研究大滝

休憩15

15:1515:35 商業施設における空間演出の分析とその応用岡野

15:3515:55 香りと音が空間の印象に及ぼす影響の分析小林()

15:5516:15 実空間内の快適化技術のための心理的アプローチ甲藤

16:1516:35 照明と性格の相互作用における意思決定プロセスに関する研究抜井

16:3516:55 着座姿勢のリアルタイム感情推定システム構築に関する研究木島

16:5517:15 着座姿勢における感情推定手法に関する研究深町

休憩15

17:4017:50 ARを用いた立体音再生技術の開発小林(良)

17:5018:00 ARを用いた立体音再生技術の開発澤田

18:0018:10 アルゴリズミック・デザイン・システムの構築須崎

18:1018:20 Android携帯を用いた新しい情報提示システム 中江

18:2018:30 kinectを用いたコミュニケーション用通信アプリの作成 道下

18:3018:40 「きれい」な顔を演出するための照明照射方法安藤

18:4018:50 着座姿勢における感情分析と姿勢計測システムの開発三瓶・林

18:5019:00 高級感における照明と形状の相互作用の分析下條

 

121日>

13:0013:20 行動履歴を用いた情報提示インターフェイスに関する研究渋谷

13:2013:40 人間の生理的・心理的な状態と行動の関係の分析~保護者の状態

推定への応用~ 笹瀬

13:4014:00 未定大竹

14:0014:20 生理指標の定量的評価を利用した感性喚起システムの提案三井

14:2014:40 生理的指標を用いた音楽聴取時の気分の観測 ~楽曲推薦手法の

提案~ 照内

休憩10

14:5015:10 未定岡田

15:1015:30 未定増田

15:3015:50 購買時の行動パターンに基づく商品への興味の度合いの推定田島

15:5016:10 商品属性とファッション意識に注目した購買判断基準のモデル化奥澤

16:1016:30 生理的指標に基づく商品への興味・関心の度合いの推定射手矢

休憩10

16:4017:00 拡張現実技術を用いた立体音再生システムに関する研究谷口

17:0017:20 キャラクタの伝達形式の違いによる話しかけ態度の変化甲州

17:2017:40 学習者の取り組み方能力の客観的計測手法と指導者支援システム

への応用 須藤

17:4018:00 学生が課題添削メールをもとに行うTAへの主観的評価のモデル化

向谷地

感性工房部会 | 2011/11/21